フォーラム

Ask a Question

Outgoing Webhook 通話履歴の仕様が変更されたでしょうか?

連携データ内のtagsキー情報で「creator_type:SYSTEM」が選択された場合、「creator_type:TENANT_USER」の情報が連携されません。
「タグ:基本設定」にて設定した情報及び通話完了後に選択したタグ情報が、「タグ:タグ設定(通話)」の「自動付与設定(追加)」
で設定した条件に該当した場合、連携されるデータには「"creator_type":"SYSTEM"」のみになり「タグ:基本設定」で設定した
旧応対メモで連携できたTAG情報が設定されていても連携が行えなくなりました。
「"creator_type":"SYSTEM"」の場合、1つの情報のみ電文に付与されていますが、以前のように設定したTAG情報が「"creator_type":"TENANT_USER"」として連携可能とするための設定をご教示頂きたくお願いします。

ANSWERED
ANSWERED

Outgoing WebhookのINCOMING_CALL_USER とはどういう状態を指すのでしょうか?

Outgoing Webhookを利用させて頂いております。同じ call.id で INCOMING_CALL_USER の call.details が複数(15件ほど)送られてくるケースがあります。

ANSWERED

転送時のOutgoing Webhookの終端イベントを判断したい

現在、Call.Id が同一の状態で、INCOMING_CALL_USER や EXTENSION_TRANSFER の Webhook Event を複数受信するケースがあります。
これは、着信ルールでの一斉鳴動や、内線転送によるものと推測しています。

ANSWERED

receiveSequenceIdのパラメータについて

receiveSequenceIdでウィジェットから渡されるパラメータからはsequenceId以外の情報は取得できますでしょうか?

ANSWERED

シーケンスIDの取得メソッド

ドキュメントにはreceiveSequenceIdでシーケンス IDの取得が可能と記載がありますが、こちらからウィジェットに対して現在のシーケンス IDを要求するメソッドはありますか?

ANSWERED

【ご確認】Genesys連携の際に必要な環境準備

お世話になっております。

ANSWERED

Webhookで転送された後の通話が拾えません。

Outgoing Webhookで取得したデータに、発信と着信データを拾えました。しかし、転送された後の通話が拾えません。拾い方がありますか?
csvに転送IDがありますが、転送IDでその通話の文字起こしデータを取る方法もわかりませんでした。

ANSWERED

salesforceからクリックtoコールした際に、salesforceのレコード情報を取得したい

例えばリードオブジェクトを開いている状態で、クリックtoコールを行った場合にクリックしたレコードの特定情報(できればユニークなリードIDなど)を取得できないでしょうか。

ANSWERED

文字起こしのデータをAPIで取得することはできますか?

貴社のAPIで、弊社の対話履歴の文字起こしを取得することはできませんか?